| 大波隧道 | おおなみ | 主要地方道高浜野原港舞鶴線 | |||||
| 京都府舞鶴市 | |||||||
| 延長 | 270.0m | ||||||
| 幅員 | 6.00m | ||||||
| 竣工 | 1943年 | ||||||
![]() |
新大波トンネルがカーブして抜けているその内側に残る旧隧道で,漏水がひどかったりするけれども装飾を施されたコンクリートポータルを持つ戦時中竣工というトンネルである。 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 扁額は舞鶴市内よりが「大波隧道」反対側が「鶴高冲」とある。 | ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| ←千原隧道 | 小国隧道→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |