但馬トンネル | たじま | 一般国道9号 | |||||
兵庫県養父市(関宮町)−美方郡香美町(村岡町) | |||||||
延長 | 1,256.0m | ||||||
幅員 | 8.50m | ||||||
竣工 | 1965年 | ||||||
八鹿から村岡方面へと進む国道9号はなぜこんなところをわざわざルートに選んだのだろうかというような険しい峠に差し掛かり、ループ橋などで標高を稼いだ挙句に但馬トンネルへと突入する。 八井谷峠という立派な名前がついているにもかかわらず但馬トンネルという名前を選択したのは、延長1000mを超えるこのトンネルが建設当時は「但馬国」を代表するような大事業だったのだろうか。 この近辺にはスキー場も多いためか、高さ制限バーはストックの形をしている。 |
|||||||
←南但馬トンネル | 村岡トンネル→ | ||||||
位置 |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |