第四隧道 | だいよん | 一般県道中津山国自転車道線 | |||||
大分県中津市 | |||||||
延長 | 64.0m | ||||||
幅員 | 3.00m | ||||||
竣工 | 1924年(1974年) | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
ボックスの落石覆いと繋がっているが,落石覆い部分は延長に含まれていないようだ。 窓の開いた部分もあるトンネルで,どちらかというと落石防止という意味合いが強かったのだろう。 |
![]() |
||||||
←第三隧道 | 第五隧道→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |