津井トンネル | つい | 一般国道217号 | |||||
大分県臼杵市−佐伯市(上浦町) | |||||||
延長 | 591.0m | ||||||
幅員 | 9.50m | ||||||
竣工 | 1988年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
国道217号が四浦半島の付け根を横断する場所に建設されているトンネルで、昭和末期にこのトンネルができるまでは狭く険しい山越え(津井越)のルートを通っていた。 | ![]() |
||||||
←網代トンネル | 殿山トンネル→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |