第二阿子洞隧道 | だいにあこうどう | 玖珠町道 | |||||
大分県玖珠郡玖珠町 | |||||||
延長 | 82.0m | ||||||
幅員 | 4.40m | ||||||
竣工 | 1951年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
院内町から玖珠町へ抜ける国道387号の旧道にある隧道で,泥土が流入してきており,落石等も除去されていない状況で四輪車での通行は非常に困難である。院内側の坑口には石組みが見られるほか,内部も側壁部分が石組みである。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
←第一阿子洞隧道 | 中塚隧道→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |