玉野隧道 | たまの | 相馬市道 | |||||
福島県相馬市 | |||||||
延長 | 65.0m | ||||||
幅員 | 4.60m | ||||||
竣工 | 1902年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
相馬市の西部、霊山町との境にある霊山の麓に広がる玉野地区と国道115号を結ぶ市道のトンネルで、モルタル吹付けやおそらくは拡幅などの改修を受けているものの元を辿れば明治時代に建設されたという由緒あるものである。 | ![]() |
||||||
←副霊山隧道 | 藤倉トンネル→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |