赤瀬第2号トンネル | あかせだい2ごう | 主要地方道徳山本郷線 | |||||
山口県岩国市 | |||||||
延長 | 68.0m |
||||||
幅員 | 10.25m | ||||||
竣工 | 2008年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
2009年6月19日に供用開始された主要地方道徳山本郷線の改良トンネル。 防災機能もあわせて作られたトンネルのはずだったのだが、国道187号から入ってすぐの箇所で落石があり通行止め(09年7月12日)である。 そこまでひどい雨ではなかったのだが、災害というのはいつどこで起こるかわからないものだ。 |
![]() |
||||||
工事中の状況※本文も当時のもの |
|||||||
▼08.04.26 | ▼08.04.26 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
▼2007.3.25 | ▼2008.1.6 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
北側にコンクリートで補強工事がされていて,多少工事が始まっているんだなあという感じがするが,穴が開いているわけではない。旧美川町側も残土で均されて,準備はできているが経本格的な工事にはしばらくかかりそうな雰囲気がある。(07.03.25) 既に貫通し,ポータルの工事中のようだ。橋の上部工も完成している。平成20年度末くらいには開通しそうな感じである。(08.01.06) ※開通予定はH20.12末ということのようだ。(中国新聞報道) |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
←赤瀬第1号トンネル | 阿月トンネル→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃止隧道 | 建設中 |