| 桜ヶ谷トンネル | さくらがたに | 宇部市道 | |||||
| 山口県宇部市 | |||||||
| 延長 | 114.0m | ||||||
| 幅員 | 11.70m | ||||||
| 竣工 | 1998年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
宇部市道にある唯一のトンネルだが,長い間どこにあるのかわからなかった。市役所に問い合わせてようやく判明しました。調べてくださった担当の方ありがとうございます。 道路施設現況調査のリストには,「ニョイガタケ」トンネルとある。萩にある分と混同された記載ミスだろうか。 結論から言ってしまえば,山陽自動車道下関宇部線のアンダーパス(銘版には宇部東1とある。)なのだが,延長,幅員ともに立派なものだ。なぜか内部が巻き立てられておらず,吹き付けのままという最近のトンネルにしては珍しい。 |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃止隧道 | 建設中 |