| 下佐波賀トンネル | しもさばか | 舞鶴市道平瀬崎線 | |||||
| 京都府舞鶴市 | |||||||
| 延長 | 201.0m | ||||||
| 幅員 | 8.00m | ||||||
| 竣工 | 2000年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 終戦直後朝鮮人労働者らを乗せて大湊から釜山へ向かっていた徴用船浮島丸が,舞鶴へ寄航しようとした際に触雷し沈没し,500人以上が犠牲になった現場がこの佐波賀地区の沖合いであった。 ポータルにはこのあたりの新設トンネルと同様に地元小学生が描いた絵が飾られている。 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
| ←平トンネル | 上佐波賀トンネル→ | ||||||
| 位置 | |||||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |