西宇土トンネル | にしうど | 主要地方道厳木富士線 | |||||
佐賀県唐津市 | |||||||
延長 | 186.0m | ||||||
幅員 | 8.40m | ||||||
開通 | 1984年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
厳木ダムは急な谷に作られていて集水面積も広くなさそうだ。治水が中心目的のダムなのだろう。 そのダム湖畔に付け替えられた県道でダムの右岸を通っている。堰堤を通ってダム湖左岸には市道トンネルも建設されている。 |
![]() |
||||||
←広瀬トンネル | 古川トンネル→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |