嬉野隧道 | うれしの | 旧 主要地方道佐世保嬉野線 | |||||
佐賀県武雄市−嬉野市(嬉野町) | |||||||
延長 | 96.0m | ||||||
幅員 | 5.60m | ||||||
竣工 | 1943年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
嬉野トンネルの傍にコンクリートで埋め戻されて残っている旧隧道である。戦時中の昭和18年(1943年)竣工となっており、隧道に至る嬉野側の旧道は一部が茶畑として再利用されている。 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
←永尾隧道 | 花祭隧道→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |