天神山1号隧道 | てんじんやま1ごう | 一般県道備前柵原自転車道線 | |||||
岡山県和気郡和気町 | |||||||
延長 | 26.0m | ||||||
幅員 | 4.00m | ||||||
開通 | 1923年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
片上鉄道が吉井川沿いの岩を刳り貫いた二連隧道のひとつで,この岩は中世の城跡であった。吉井川はこの地点で大きく方向を変えている。 関係ないが,近くの神社の狛犬は備前焼であった。 |
![]() |
||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |