三石第二隧道 | みついしだい2 | 一般国道2号 | |||||
岡山県備前市 | |||||||
延長 | 192.0m | ||||||
幅員 | 8.50m | ||||||
竣工 | 1963年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
耐火煉瓦の産地として有名な三石町のバイパストンネルのひとつで,山陽本線をくぐる古い煉瓦溝渠も国道から見下ろすことができる。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
←三石第一隧道 | 宮山隧道→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |