扇の嵶隧道 | おぎのたわ | 市道 | |||||
岡山県倉敷市 | |||||||
延長 | 87.0m | ||||||
幅員 | 6.10m | ||||||
竣工 | 1958年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
児島から下津井へ抜ける峠に作られている旧隧道で,かろうじて2車線であったようだが,現在は1車線分はつぶして歩道となり,鷲羽山方面への一方通行として使われている。 新トンネルを出たところの信号機をパスできるので抜け道として結構使われている。 |
![]() |
||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |