| 三号隧道 | 3ごう | 町道 (旧 県道三原東城線) | |||||
| 広島県神石郡神石高原町 | |||||||
| 延長 | 101.0m | ||||||
| 幅員 | 4.70m | ||||||
| 竣工 | 1925年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
| (写真上左:紅葉橋側坑門) (写真上右:内部はごつごつ) 神龍湖トンネルとはいわゆる親子(左右)トンネル。帝釈峡観光の駐車場へ通ずる旧隧道。車も歩行者もバスも全部ここを通るので行楽シーズンには混み合う。 (写真下左:最初廃隧道の再利用かと思ったふるさと産品販売所。) |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
| 位置 | 関連リンク | 廃線隧道のホームページ | |||||
| 高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |