善右衛門隧道 | ぜんえもん | 町道土居寺領線 | |||||
広島県山県郡安芸太田町 | |||||||
延長 | 166.0m | ||||||
幅員 | 4.20m | ||||||
竣工 | 1955年12月 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
発坂城という中世の豪族(栗栖氏)の居城のあった山をくぐっている。 善右衛門さんとはやはり人名なのだろうが,どういういきさつでこのような名前がついたのか一度戸河内町史でもひも解いて調べてみたい。と思って調べてみたが町史の中身が空っぽなので何もわからなかった。 |
||||||
位置 |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |