徳浦隧道 | とくうら | 一般県道臼杵津久見線 | |||||||
大分県津久見市 | |||||||||
延長 | 62.0m | ||||||||
幅員 | 5.50m | ||||||||
竣工 | 1936年 | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
この徳浦隧道と下浦隧道の間はセメント工場の間を縫って走る高架道路になっていてちょっと特徴的な風景になっている。 写真を撮っていないのが残念だが,動画があるのでアップしてみました。 下浦隧道からこの徳浦隧道までの間の走行映像になります。 |
|||||||||
←臼津隧道 | 下浦隧道→ | ||||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道等 |