羽山第一隧道 | はやまだいいち | 一般県道宇治下原線 | |||||
岡山県高梁市 | |||||||
延長 | 73.0m | ||||||
幅員 | 3.00m | ||||||
開通 | 1919年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
そそり立つ石灰岩の岩壁をくりぬいた隧道で,現在は内壁にコンクリートが吹き付けてあるもののかつては素掘りだったものであろう。 岩山に押しつぶされそうな羽山第二隧道側から入ったので次のトンネルはどんなにすごいところか?と思ったが,いたって普通のトンネルだった。正直ほっとした。 |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |