瀬戸山トンネル | せとやま | 一般国道485号 | |||||
島根県隠岐郡西ノ島町 | |||||||
延長 | 290.0m | ||||||
幅員 | 10.75m | ||||||
竣工 | 2005年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
西ノ島は船引運河の建設されている地峡により二つに分かれているといえる。 その地峡へと続く湾をまたぐ橋とともに建設された。国道トンネルである。 トンネルを抜けたらいきなり橋というパターンは決して珍しくないが,その橋が海を渡っているというパターンは珍しいだろう。 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 |