金穴トンネル | かなな | 松江市道829号 | |||||
島根県松江市 | |||||||
延長 | 13.0m | ||||||
幅員 | 3.10m | ||||||
竣工 | 1981年 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
鉄道や道路の下をくぐるボックスカルバートがトンネル扱いされているケースが多々あるということは,トンネルめぐりをはじめてよくわかった。 これは,広域農道の下をくぐっている。 地名は砂鉄採取の「かんな流し」から来ているものと思われる。 |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
←六坊トンネル | 畳ヶ浦隧道→ | ||||||
位置 | ![]() |
![]() |
高速自動車国道 | 一般国道 | 都道府県道 | 市町村道その他 | 廃隧道 | 建設中 |