HOMEtunnel web 掲示板投稿検索

 やっとたどり着きました。  広島柿  2011年11月15日(火) 13:14  HP
[修正]
どうもです。双子隊道・・3回現場に行き「やはりここではない」と思い・・「やはりここだ」と先週友達と藪コギをして南口と北口両方発見できました。やっと次のテーマを探せます。(笑)
色々ありがとう御座いました。

 七曲隧道封鎖  深津安那  2011年10月29日(土) 0:05
[修正]
福山市北部の広島県道21号加茂・油木線旧道にある七曲隧道が残念なことに今月いっぱいで封鎖されることになったことを知りました。交通量がほとんどないことや旧道で不法投棄する方がいること、そしてトンネル自体老朽化していることが理由のようですが、味わいのあるトンネルだったし地域の方の心情を考えると何とかして残せないのかなと思っています。

 青海トンネル(1633m)、山田トンネル(422m)、  KAkun  2011年10月22日(土) 15:27  HP
[修正]
萩市椿と長門市三隅中を結ぶ「萩・三隅道路」(15.2q)の明石(あけいし)インターチェンジ(IC)〜三見IC〜萩IC間(8.1q)が9月23日(金)に全線開通したので
行ってみました。
青海トンネル(1633m)、山田トンネル(422m)、
があります。


http://blogs.yahoo.co.jp/kazukun337jp/12149371.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kazukun337jp/12167977.html

 若宮トンネル361m、黄幡トンネル104m  KAkun  2011年10月21日(金) 20:11  HP
[修正]
2011年3月30日に開通した
呉市音戸町藤脇R487藤脇バイパス
35号主要地方道音戸倉橋線釣士田(りょうしだ)バイパスに行ってみました。
若宮トンネル361m、黄幡トンネル104mがあります。


http://blogs.yahoo.co.jp/kazukun337jp/12157296.html


 萩三隅道路の青海トンネル工事中  KAクン  2011年8月5日(金) 13:25
[修正]
萩三隅道路(山陰道、R191)の青海トンネルの工事中も見てきました。

青海トンネルは、青海第2トンネルのはずですが、銘板には、
「青海トンネル  2011年3月  延長1633m  巾9.5m  高4.5m」
と表示されています。

http://blogs.yahoo.co.jp/kazukun337jp/11321006.html

   カークン  2011年10月17日(月) 9:59 [修正]
仮称、青海第1トンネルは、
山田トンネルになりました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25
全 274件 [管理]
CGI-design